Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト

Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12155014.jpg

FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF32-64mm




















Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12155416.jpg


FUJIFILM X-T4+FUJINON XF56mm



朝起きるとやはり、ボヨヨーンとした天気。でも高層26階から眺める海の景観は素晴らしい。そして曇っていても光と空がオーストラリア。前夜は19時過ぎに寝てしまい9時間半ぐらい寝た。旅に来る前の準備疲れとコロナ対策の気疲れが出たかもしれない。でもまだ寝れる。一人で寝るにはmぉつ胎内位の部屋。総勢10人ぐらいで泊まれそうなアパートメントホテル




夜明けの撮影のあと、ビーチを散歩。みんなにこやかな笑顔で散歩している。何か最近、日本にいると微笑とか笑顔をみな忘れている気がする。笑顔の国オーストラリアにぜひ来てもらいたい。散歩しているとやはりここでは、もう誰もマスクをしていない。カフェでもエレベーターの中でも。僕は一応カフェとエレベーターの中ではマスクをしている。やはり万が一 感染したら準備した撮影はすべてお釈迦になるからだ

Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12160044.jpg




























Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12161211.jpg




























Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12160890.jpg




























Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12161052.jpg



Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12161468.jpg



FUJIFILM X-T4&X-H1 FUJINON XF16mm,XF35mm


朝の撮影のあと、ブランチで行ったのはEspreso MOTOというバイク好きのオーナーのカフェ。そしてここのハンバーガーは盛がすごいという事でも有名。
まさにこれぞオーストラリアのハンバーガーというお手本のようなハンバーガーが出てきた。何とか完食。もうこれで夕飯までは、何も食べなくても大丈夫
因みにこれでお値段は12A$ 昨日のバーガーから比べるととても良いコスパです


Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12162097.jpg


ホテルに戻る途中で撮り鉄?笑

しばらく行かない間にオーストラリアはトラムが増えたそうです。ここゴールドコーストにもトラムが出来ました。そしてブリズベンには今度 地下鉄ができるそうです。オーストラリア 変化が大きくなっています


Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12162215.jpg
FUJIFILM X-T4+FUJINON Xf10-24mm







Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12155839.jpg




Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12162764.jpg

FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF32-64mm

ホテルに戻るころは、とても良いお天気。まさにゴールドコースト晴れ。ビーチでも ホテルのベランダからでも良い写真が撮れました。だんだんオーストラリアの大地とシンクロしてきました。

そういえば高層26階からの撮影。耐震建築基準が日本と異なるので、どれだけビルがしなり揺れているかわからないので、なるべく高感度にして速いシャッター切り 、ブレないようにした。


Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12163968.jpg
Australia Again 2022年8月31日 ゴールドコースト_f0050534_12352401.jpg
夕飯は南オーストラリア州のクナワラの濃厚なカベルネ・ソーヴィニョンとタスマニアチーズ ターキーのハム サーモン サラダにパンでした。この夜の20時前にはお休みでした。寝る子は育ちます



撮影協力
クィーンズランド州政府観光局
カンタス航空


相原正明撮りおろしの三和酒類様From OITA 「koji note」 風林光水  フォトエッセイぜひお楽しみください







富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。






by masabike | 2022-09-25 12:36 | | Comments(0)
<< 再び和の光の中で 由布川渓谷 >>