













2019年の暮れ以来、久しぶりに我が家でカレーパーティーいたしました
参加してくれたのは、うちのアシスタントさん&スタッフさんほぼ全員。そして関西からスペシャルゲスト 写真家HrarQ氏も参加してくれました
コロナになり何人かはオンラインや外でお茶だけとかあいましたが、全員そろっての宴会は本当に久しぶり。
2キロの鶏肉を仕込んだ2晩寝かしたカレーと、鶏の香草焼きなどなど
そして誕生日宴会も兼ねていたのでアシスタントさんがケーキも用意してくれました
砂漠や熱帯雨林 原生林などでキャプを共にしたり、慣れない海外での写真展の準備など、全員がオーストラリアでの生活を共にしてくれた、旅の仲間であり家族です。
撮影現場で同じ釜の飯を食い、同じ星空を見て、時には酷暑 ヒルや蟻の攻撃 扉のないヘリでの空撮などなど皆さんいろいろな体験 経験を共にしてくれました。だからコロナ禍 少し落ち着いたので家族が再会した感じです
もともと家でホームパーティーを始めたのは1991年ぐらい。当時 やとわれ見習いカメラマンだったので、外で飲むお金がなく、ゆっくりクライアントやお客さんに作品を見てもらうことができなかったので、ならば家でパーティーをしてお客様呼んで作品をお見せすればじっくり見せられると思い始めました。あとはいろいろ生活が大変な時期でしたので、家に活力が欲しかったので、人が集い笑いがあふれれば、家に活力がみなぎり運気が上がると考えました
まさに笑う門には福来るです
そしてだんだんお招きする人が増えて、鍋からカレーパーティーに変わり、河童橋で業務用の寸胴を買ってカレーを作るようになりました
次のカレーパーティーは秋口か年末かな?アフターコロナを見据えてお家にもっと活力を呼びたいです
僕の座右の銘
「商は笑にて勝となり」です
皆さん次回もよろしく 両りのバリエーション増やしますwww
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。