1日に四季があるタスマニア

1日に四季があるタスマニア_f0050534_08180555.jpg


クレイドルマウンテン





















1日に四季があるタスマニア_f0050534_08180723.jpg


クレイドルマウンテン






















1日に四季があるタスマニア_f0050534_08181187.jpg

クレイドルマウンテン ダブ湖






















1日に四季があるタスマニア_f0050534_08181322.jpg


クレイドルマウンテン





















1日に四季があるタスマニア_f0050534_08180022.jpg

クレイドルマウンテン











1日に四季があるタスマニア_f0050534_08182203.jpg
グレートレーク附近















1日に四季があるタスマニア_f0050534_08181654.jpg
ベイオブファイヤー附近

Nikon D800E+Nikkor14-24mm 24-70mm 70-200mm


タスマニアは1日四季があると言われています

上の作品はすべて2012年の12月の1週間で撮影したものです。南半球は真夏の12月でも雪が降ります。でもその翌日は快晴で、海に行けば泳げるほどの気候。このわけはタスマニアが南緯40度 40Degree Southと呼ばれる、南極の暴風雨圏?にあるからです。南極からの冷たい風 オーストラリア大陸からの乾いた熱い風。このぶつかるところがタスマニア。なので1日に四季が生まれます

8月の相原撮影ツアー 1週間のタスマニアで四季が撮れると思います。ぜひぜひ南半球の雪を期待しながらのご参加 お待ちしております
あと1名様でツアー催行です 皆様どうぞよろしくお願いいたします。



相原正明ツアーは下記のとおりです
お問い合わせ お申込みは

㈱ オンジアース
TEL 04-7170-4261

オーストラリア在住のかたに限り現地参加現地解散が可能です


ツアー期間
2022年8月29日~9月6日
8月29日 羽田もしくは成田~シドニー
8月30日 シドニー~ホバート ホバート泊
8月31日 ホバート~グレートレーク  グレートレーク モーテル泊
9月1日 グレートレーク~クレードルマウンテン クレドールマウンテンホテル泊
9月2日 クレードルマウンテン クレドールマウンテンホテル泊
9月3日 クレードルマウンテン クレドールマウンテンホテル泊
9月4日 クレードルマウンテン~セントヘレン  セントヘレン泊
9月5日 セントヘレン~ロンセストン ロンセストン~シドニー~羽田
9月6日 羽田もしくは成田着

相原は現地先行ロケハンのために現地ホバート空港で合流となる場合もあります。ご了承ください。
コロナウイルス等の感染状況により予定が変更もしくはキャンセルになる場合がございます。あらかじめご了承ください
ツアー代金 暫定 \498,000-
募集定員 8~9名様
お問い合わせ お申込みは

㈱ オンジアース
TEL 04-7170-4261

お申込み心よりお待ち申し上げます







相原正明と行く タスマニア撮影ツアー はこちらをご覧ください






相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類様From OITA 「koji note」 風林光水 大分の光と物語をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。
















by masabike | 2022-06-22 08:28 | タスマニア | Comments(0)
<< アントニー・ゴームリー 大地の芸術祭 私もここにいます  >>