TAMRON 17-70mmF/2.8  in 四国

TAMRON 17-70mmF/2.8  in 四国_f0050534_21114748.jpg
TAMRON17-70mm+FUJIFILM XT4   70mm相当





TAMRON 17-70mmF/2.8  in 四国_f0050534_21212740.jpg


TAMRON 17-70mmF/2.8  17mm相当















TAMRON 17-70mmF/2.8  in 四国_f0050534_21122816.jpg

TAMRON17-70mmF/2.8 +FUJIFILM X-T4 17mmワイド端 マクロ























TAMRON 17-70mmF/2.8  in 四国_f0050534_21142342.jpg
TAMRON 17-70mm F/2.8+FUJIFILM X-T4



4月の金沢から始まり5月GW明けの四国まで 日本各地をTAMRON 17-70mmF/2.8+FUJIFILM X-T4と旅をした

結果困ったことに、このレンズと恋に落ちてしまった。旅でほしい全てが凝縮されていた

APS-C17mmの超広角(フルサイズ 約25mm) 開放値F2.8 そしてなんとワイド端で19cmの接写性

コンパクトなボディー 防塵防滴 さらに強力な手振れ補正
何よりも高倍率ズームレンズありながら、しっかりしたコントラストが全域で得られる。高倍率ズーム=画質そこそこはもう氷河期のお話です


最上段の作品は 愛媛 石鎚山系 瓶が森林道からの夕景だが、斜光が差し込みフラットになりやすくかつフレアーが出やすい条件だったが、しっかりとした絵が得られた。ここでは重なる山並みの描写が、しっかり得られないと駄目な絵になってしまうが、コントラスト等申し分ない

ほぼ日常で表現したいものはこの1本で充分 表現出来る。トレッキング サイクリング ツーリングで威力をさらに発揮することは間違えない
相原一押しの1本です








相原正明と行く タスマニア撮影ツアー はこちらをご覧ください






相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類様From OITA 「koji note」 風林光水 大分の光と物語をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。











by masabike | 2022-06-16 21:33 | レンズ | Comments(0)
<< Befor &After 今日も親バカ ヤマトクン >>