今日も親バカ ヤマトクン

今日も親バカ ヤマトクン_f0050534_07014815.jpg


FUJIFILM X-H1+FUJINON XF56mmF1.2



朝ご飯のあとソファーのお気に入りの場所でくつろぐヤマトクン

朝の下僕のお仕事は、まずは最初に坊ちゃんたちに朝ご飯 それからお水のお世話。朝ご飯 出すのに手間取っているとタケルがアキレスけんを噛みます。かなり痛いです。野生が残っているのでしょうか?相手の急所を心得ています

猫さん撮影はX-H1が便利です。あのフェザータッチはNikon D5&6と同等です。ただ我が家のH1は落語の撮影 鉄道 それとオーストラリアと出番が多いのでくたくたになぅっています。特に落語の撮影ではかなりカット数が多いのと、オーストラリアでは防塵防滴性が良いので苛酷な最前線で酷使されます。

そろそろH2にバトンタッチかなと考えております



相原正明と行く タスマニア撮影ツアー はこちらをご覧ください






相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類様From OITA 「koji note」 風林光水 大分の光と物語をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。








by masabike | 2022-06-16 07:08 | ヤマトタケル | Comments(0)
<< TAMRON 17-70mmF... 高原残月図 FUJIFILM ... >>