ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座


ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21333123.jpg



























ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21314980.jpg





























ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21324533.jpg


































ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21323765.jpg



































ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21320725.jpg





















ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21321287.jpg
































ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21320250.jpg




























ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21335578.jpg






























ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21340198.jpg
























ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21342647.jpg





本日 銀座 シャネルビル ネクサスホールでジェーン エヴリン アトウッド展を拝見してきました

最近見た写真展でもっとも感銘的であり、もっとも勉強させられ、最も写真を撮ることをさらに加速させなければいけないと教えられた写真展でした。すべての写真がきちんと哲学と、作者自身の内面世界が訴えられていました。悲惨な状況悲しい現実を写しながら、それはまるで現実を忘れさせる宗教画の様でした。バチカンなどの絵画にあるように悲惨な歴史を描きながら、荘厳さを見る者に与えるのと同じ感じを得ました。これはセバスチャン・サルガド氏の作品にも共通することであると感じます。自分が目指すべき高みが見えた気がしました

そして今回は作品自体のみならず、展示方法並びに展示順にもメッセージが込められていました。まさにThe Exhibitionでした。昨今 デジタル化の悪い影響で、機材の作例あるいは技法を前面に出す作例的な展示会が多い中、内面と哲学を正面に打ち出した見ごたえのある写真展でした

悲しいかな、明日5月8日が最終日です。ぜひぜひぜひ お見逃しなく

ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21431705.jpg
















ジェーン エヴリン アトウッド展 シャネル ネクサスホール 東京 銀座_f0050534_21432776.jpg

帰り道、久しぶりに銀座でご飯をしました。シシリアという銀座8丁目に昔からあるイタリアンです。古き良き銀座のお店です。よいアートを見た後、それをつまみに家内とアートの話をしました。よいアートはワインと料理に良く似合うと思います



相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類 「koji note」 From OITA 風林光水 大分の光と物語をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




by masabike | 2022-05-07 21:45 | 写真展 | Comments(0)
<< koji note From ... 深山湖水図 FUJIFILM ... >>