おかえりなさい光の国 ヨロン


おかえりなさい光の国 ヨロン_f0050534_11501642.jpg

FUJIFILM X-H1+FUJINON XF90mm






















おかえりなさい光の国 ヨロン_f0050534_11501958.jpg
FUJIFILM X-H1+FUJINON XF35mm





















おかえりなさい光の国 ヨロン_f0050534_11502206.jpg


FUJIFILM X-H1+FUJINON XF35mm





おかえりなさい光の国 ヨロン_f0050534_11502457.jpg



FUJIFILM X-H1+FUJINON 10-24mm
















おかえりなさい光の国 ヨロン_f0050534_11502620.jpg

FUJIFILM X-H1+FUJINON 56mmF1.2


ヨロンで飛行機の扉が開くと光と色の島だった
まだ春色が浅い東京から、いきなり南国カラー。わずか3時間強の空の旅でワープしてきた

空港からレンタカーで町の食堂に行こうと降り立つと、南国色の教会が待っていた

色と光の島 ヨロン そこ間訪れるのではなく、帰る土地。

空港の入り口には「おかえりなさい」の文字があった




おかえりなさい光の国 ヨロン_f0050534_11513753.jpg


FUJIFILM X-H1+FUJINON 10-24mm




webでの写真のフォトエッセイが中心ですが、その中で作品と音楽とのコラボの配信があります



相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類 「koji note」 From OITA 風林光水 大分の光と物語をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。


by masabike | 2022-03-20 13:50 | 日本風景 | Comments(0)
<<  日本国際観光映像祭 島旅 ヨ... 日本国際観光映像祭 in ヨロン >>