大分時間

大分時間_f0050534_08485401.jpg

FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF100-200mm

















大分時間_f0050534_08485311.jpg




FUJIFILM X-H1+FUJINON XF50-140mm




大分時間_f0050534_08485494.jpg

FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF120mm














大分時間_f0050534_08485476.jpg

FUJIFILM X-H1+FUJINON XF100-400mm


いま羽田空港で大分行きのフライトを待っている。昨年の7月から何度目の、三和酒類様の大分ロケだろう

今や大分に行くのが生活のリズムの1つとなりつつある。国内でこんなに頻繁に訪れる地は、北海道と四国に次いで3番目だと思う。そして撮影で旅をしていて気が付いたのが、とても居心地がよくストレスがない土地。肌に合うのかもしれない

コロナ禍で多くのフリーランスの人間が仕事が減っている。僕は運よく、過去の作品と仕事が三和酒類様の眼に留まりお仕事をいただくことができた。そのほかにもいくつかの新しいクライアントさんがこの数ヶ月、お仕事をいただいた

写真展 日々の地道な撮影 SNSでの作品発表。毎日写真を撮り続け、大変な時でも写真展を開催してよかったと思う。意外と人は自分が気が付かないところで仕事を見ている。コロナだからと愚痴を言わず、毎日とり続けていてよかった、刀が錆びないでいてよかったと思う。
ただこれに慢心せず、さらに刀を研ぎ、大地と宙の声を聴き、しっかり撮影をしていきたい
あっ!そろそろフライト時間 今回は大分でどんな光と色が待っているのだろう。

たのしみ 大分











webでの写真のフォトエッセイが中心ですが、その中で作品と音楽とのコラボの配信があります




夜鉄をお楽しみになりたいかた 相原正明著 玄光社 夜鉄をご覧ください。夜鉄のすべてを書いています


相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類 「koji note」 From OITA 風林光水 大分の光と物語をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。


by masabike | 2022-03-07 08:59 | 広告仕事 | Comments(0)
<< 大分旅ログ 2022年3月7日 こんな時だからこそ 写真の力 ... >>