大分 旅ログ20220217 久住高原


大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23181836.jpg
朝4時半起床 外はもう吹雪となり、九重連山の朝焼けは難しいので、牧ノ戸峠へ転身して、霧氷を狙うことに

窓の外はたたきつける雪でした


大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23182755.jpg
大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23211622.jpg
朝10時ぐらいまで、牧ノ戸峠で撮影してお宿に戻り朝昼ごはん

今日は納豆3パックとUFOやきそば おなかいっぱいです。そのあと少しお昼寝






大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23183195.jpg



大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23183347.jpg

凍結防止の塩化カリウムで車は真っ白 あ~~~という感じ


大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23192113.jpg
大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23192171.jpg
大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23192795.jpg
大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23192142.jpg
大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23192730.jpg
大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23192834.jpg
大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23192733.jpg
大分 旅ログ20220217 久住高原_f0050534_23193020.jpg

この夜も久住高原ホテルは豪華な夕飯 一人ぼっちの静かな夕飯でした
ホテルの人には申し訳ないですが、ひとりなので感染の恐れもないのでのびのびできます


この夜もバックアップ作業とカメラメンテをして10時にお休みですwwww


夜鉄をお楽しみになりたいかた 相原正明著 玄光社 夜鉄をご覧ください。夜鉄のすべてを書いています


相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類 「koji note」 From OITA 風林光水 大分の光と物語をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。










by masabike | 2022-02-27 23:27 | | Comments(0)
<< 大分旅ログ 20220218 ... 大分 旅ログ20220216 ... >>