
FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF45-100mm
日本の風景を撮りだしてから静かな力強いシーンを撮りたくなった
色と光が爆発するようなオーストラリアの風景の対比として。
そして日本の風景は静に力強いのが特徴だと感じる
今回はフィルムシミュレーションをエテルナにして彩度を少し調整
静かな写真は大きく引き伸ばしたときに、写真展で凄みを増してくる
GFX&XでのASTIAETERNA,ProNegSこの3つが静な日本の風景を撮る要になると感じる
この数年 HDRやハーフNDフィルターも使用してみた。だが自然界にない色と光は作品を安物にしてしまうと感じた
スタジオで作る人口の光源や色は、どんなのでもOKだと思う。だがランドスケープ 自分のコンセプトである「地球のポートレート」でフィルターや画像エフェクト
は、安っぽいまやかし物となるので受け入れられない。自然界に存在しない色と光を見せるために地球は僕に微笑んでくれたわけではない。
その行為は今まで僕の作品を愛してくれた多くのご贔屓の方を裏切ることになる
そして自分の心と地球の心を裏切ることになる