木の力

木の力_f0050534_18182197.jpg

LUMIX S1R+LUMIX24-70mm
L Monochrome


天気が悪い時 そんな時はモノクロにしてみる

色がない世界は造形の視点を楽しむのに一番良い時

写真が上手になりたい どうすればよいですか?という質問をよくいただく。そのような方法があれば僕も習いたい
ただ上手になるというか、しっかりとモノを見る力 光と影を読むのにはモノクロで基礎を固めるのが良いと思う

最近はモノクロ写真のSNSのグループをよく見かける。僕も入っているものもある。モノクロが人気となることは基礎を固めるうえでとても良いこと

でも勘違いしている人も多い。

カラーから色を抜いた写真がモノクロだと思っている。それは大きな間違いで勘違い。カラーとモノクロはまるで別の生き物。

黒から白のトーンと光と影のグラデーション そして構図で勝負するのがモノクロの醍醐味であり、モノクロ写真の神髄だと思う


モノクロ写真の SNSを拝見すると、どうしてモノクロにしたのか?謎が多い写真が多い。そして絵が汚く感じる。
綺麗さよりもグロテスクを感じる 単にアートしていると酔っている人が多い。でも趣味だから何でも良いと思いますが…悲しいです

アンセルアダムスやルシーフのモノクロをぜひじっくり見て欲しい。あるいはピカソやダビンチのデッサンを。
そこにはモノクロ美しさが宿っている。



夜鉄をお楽しみになりたいかた 相原正明著 玄光社 夜鉄をご覧ください。夜鉄のすべてを書いています


相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類 「koji note」 From OITA 風林光水 大分の光と物語をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。





by masabike | 2022-02-08 18:25 | 日本風景 | Comments(0)
<< 鑑賞距離 宇宙にいます >>