koji note  From OITA 風林光水 岩戸寺2

koji note  From OITA 風林光水 岩戸寺2_f0050534_13033069.jpg




























koji note  From OITA 風林光水 岩戸寺2_f0050534_13032880.jpg


FUJIFILM X-T4+FUJINON XF56mmF1.2

国東半島のお寺さんは大挙観光客が押し寄せるようなお寺さんではない

長い間地元の人々の心に寄り添ってきたお寺さん 祈りの時間の積み重ねを感じる

被写体を撮るとき、どこか良いところを見つけてやろうだとおもうととれない。ひっそりとした静かな被写体だとなおさらだ

撮るときに大事なことは、訪れた場所が大好きになり、土地と瞬間的恋愛に陥る事。また会いにきたい。そんな気持ちが土地に通じるとき、土地の神様は微笑んでくれる


相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類 「koji note」 From OITA 風林光水 大分の光と物語をお見せします



富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。






by masabike | 2022-01-11 13:08 | koji note From OITA | Comments(0)
<< 大地の恵み Tokyo Land Scape >>