Koji note From OITA 祈り 真木大堂 持国天

Koji note From OITA  祈り 真木大堂 持国天_f0050534_14533266.jpg


FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF120mm Macro

大分県 国東半島 真木大道
撮影は特別に許可を得て行っております。通常は撮影禁止です




地獄の鬼を押さえつける持国天。その力強い姿は、鬼を抑える足元に集約される。人々の安寧を願い、鬼を抑える足をクローズアップすることで、全体を見せるよりも力強さが表現できると考えた。しかもモノクロームとすることで、色などほかの視覚表現を制限することにより、より力強さを強調できると考えた

GFX100Sが1回のロケで本当に必要とされるシーンは2割 だがその2割が作品のストーリーを決定づける。
今やGFX100Sは僕の作品群の大事なポイントゲッター これなくしてはFrom OITAの撮影は不可能だ



相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類 「koji note」 From OITA 風林光水 大分の光と物語をお見せします



富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。










by masabike | 2021-12-28 15:06 | koji note From OITA | Comments(0)
<< 富士洋上遠望図 奥様プレゼンツ 南房総の湯とグルメ >>