C62 1号機 GFX完全読本

C62 1号機 GFX完全読本_f0050534_22280905.jpg

FUJIFILM GFX50S+FUJINON GF32-64mm

京都鉄道博物館 C62 1号機


国産蒸気機関車の中でいちばん好きなのがC62 

2C2のハドソンタイプの均整の取れた車体レイアウト。そして国鉄蒸気機関車最速(同時に狭軌鉄道 蒸気機関車最速だと聞いていた)の記録を持つマシン

その待ちょなマシンのなかで、ちょこつと乗ったようなキャブ(運転台)まわりが僕は好きだ


ボイラー下の赤が美しく、黒との対比をしっかり出したかったのでProviaモードで撮影した

この作品はGFX完全読本:玄光社刊に収録されている
単にカメラのスペックだけではなく、カメラの色づくり 色の訴求を解説しているMOOKはこの本しかないと思う


ぜひ年末年始見て読んで欲しい1冊です


相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類様 koji note From OITA 大分の光と風と水をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。






by masabike | 2021-12-09 22:36 | 写真集等出版物 | Comments(0)
<< ちいさないのち 小学館刊 月光の海 >>