風林光水 koji note From OITA  光と水の物語

風林光水 koji note  From OITA  光と水の物語_f0050534_09260384.jpg
由布川渓谷












風林光水 koji note  From OITA  光と水の物語_f0050534_09273440.jpg



































風林光水 koji note  From OITA  光と水の物語_f0050534_09273492.jpg



大分 奈多宮神社
上 FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF32-64mm
中 FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF45-100mm
下 FUJIFILM X-H1+FUJINON XF100-400mm


山の雫が川となり大海に流れ込む
そして日が昇る

自然は毎日水と光の輪廻転生

食べ物もお酒も写真も、その輪廻転生のお恵みで作られる。大分の撮影ではそれをあらためて思い出させてくれた


相原正明撮りおろしのいいちこでおなじみの三和酒類様 koji note From OITA 大分の光と風と水をお見せします


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。







by masabike | 2021-12-08 09:34 | koji note From OITA | Comments(0)
<< 雨晴海岸 ハイレゾ撮影 35年と23年の長い友人と火を... >>