



ブログで紹介した隈研吾さん 展覧会と同時開催です
国立近代美術館の所蔵する作品展です。普段の特別展だとめちゃくちゃ混みそうな作品が、コレクション展だとゆっくり見れるのと代表作も堪能できます。今回の一押しは藤田嗣治さんの作品群です
琥珀色の魔術師と言われた、女性の作品 愛する猫さんたち そして有名な自画像。そして何よりもこれらの作品を描いていた方が戦争画伯となり描いた、「アッツ島玉砕」「サイパン島玉砕」は言葉が出ないです 妖艶な女性画から凄惨な戦争画 彼の心の葛藤が見えてきます




そして日本画ではダイナミックな加山又造氏の作品が圧巻です
東山魁夷 横山大観の作品も拝観できます
風景写真を撮られる方には構図 色使い棟とても勉強と参考になると思います
風景写真で なにか壁にぶつかっている方ぜひご覧ください 最高峰の作品は絶対に、ご自身の作品にプラスになると思います

そして高梨豊さんの写真展 「お疲れさま」もされています
テレビ黎明期のタレントさんやキャスターさんを撮られた作品です
メーカー系のギャラリーも良いですが、ぜひ国立近代美術館をはじめ地元の美術館をお楽しみください
意外と空いています
MOMATコレクション展 9月26日までです。金曜日は閉館が遅いので、お勤め帰りにもwww
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。