アスペクト比

アスペクト比_f0050534_17032346.jpg

LUMIX S1R+LUMIX24-70mm
26:64








アスペクト比_f0050534_17090542.jpg
FUJIFILM GFX50s+FUJINON GF100-200mm





ミラーレスカメラでもっとも僕が強く受けた恩恵は、アスペクト比のバリエーション。特にパノラマモード。

後からトリミングや画像処理でのパノラマは緊張感が乏しい。色とともに現場で追い込む緊張感が絵から湧き出てくる

現在知る限りでパノラマが撮れるのはLUMIX SシリーズとFUJIFILM GFXシリーズのみ。

そしてオーストラリアの大地で作品を生み出してきた30年 常に頭の中にはパノラマでの絵造りがある。

そしてもう1つ 和の要素として掛け軸的な視点がある。その点からでも縦構図パノラマはなくてはならない

突き詰めればパノラマが撮って出しで撮れないミラーレスカメラは、風景 建築 ストリートフォトの現場で僕は必要としない



富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。



by masabike | 2021-08-13 17:07 | 日本風景 | Comments(0)
<< 森の中 大洋満月図 >>