シダ 小海町

シダ 小海町_f0050534_08300895.jpg


FUJIFILM GFX100S+FUJINON GF32-64mm



タスマニアに戻れないので、ついついコケやシダを探して撮りに行ってしまう
小海町近くで見つけたシダの森

GFX100Sを導入して半年。緻密な描写も感動だが、何よりも滑らかな諧調表現と立体感の表現が驚かされる
葉と葉が重なりかつ、その間に隙間がある立体感の表現はOnlyOneの描写力

ある写真関係者によると、画素数だけではこの表現は不可能で、センサー面積がカギとなっている。フィルム時代からある面積を超えると、表現力が急激に変わる。だがどうしてそうなるのかがいまだに謎らしい。じっくり被写体に向き合う表現が欲しい時 GFX100Sは最強の味方




富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




by masabike | 2021-08-06 08:35 | 日本風景 | Comments(0)
<< 夏日 仁淀川界隈 蓮の視点 >>