蓮の視点

蓮の視点_f0050534_16160906.jpg


FUJIFILM X-H1+FUJINON XF16mmF1.4


意外と花の撮影では蓮が好きだ。それとカラーとひまわり。造形的に立体感がある花の方が個人的には好きだ。桜も撮るが、ほとんどが又兵衛桜さん。よく考えたら又兵衛さんも花というよりも、樹全体の立体感が好きだ

そんな蓮の花を撮るとき多用するレンズが2つ XF16mmとXF100-400mm 近づいて デフォルメするか望遠域で圧縮するかの使い方に偏る。その次マクロが来る。

使用頻度で言うと、XF100-400mmしかも250~400mm域が多い


出来るだけ近づくか 離れるか。尊敬する円谷英二監督のお言葉「できるだけ近づけ できるだけ離れろ」をいつも心に置いています


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。



by masabike | 2021-08-05 16:22 | 日本植物 | Comments(0)
<< シダ 小海町 バオバブ East Kimberly >>