四国旅 美味しい地元の味 ドライブイン 引地橋 7月2日

四国旅 美味しい地元の味 ドライブイン 引地橋 7月2日_f0050534_07011509.jpg





















四国旅 美味しい地元の味 ドライブイン 引地橋 7月2日_f0050534_07011363.jpg






















四国旅 美味しい地元の味 ドライブイン 引地橋 7月2日_f0050534_07011740.jpg



















四国旅 美味しい地元の味 ドライブイン 引地橋 7月2日_f0050534_07011961.jpg


LUMIX S5+LUMIX20-60mm

高知と愛媛を撮影で行ったり来たりしていると、いつも国道33号線で気になるドライブインがある。渓谷沿いにポツンとあるけど、いつも地元ナンバーの営業車やトラックで混んでいるお店
今回は、そこでランチに挑戦


お店に入るとみんなおでんを食べていた、なので早速おでんを!!厚揚げとタマゴ。カツオ出汁のしみたとても愛しいお味。食べている間も、おでんだけお持ち帰りで1000円分とか買いにくるお客様も。おでんを食べ終わるころ、鮎の塩焼きが出来上がり。頼む時「冷凍じゃないですよね?」と聞くと「今朝ここらへんで取れたやつ」と怒られてしましました すいません wwww

鮎は香ばしくてサクサク、もう車がなければ「生ビール!!」と言いたい気持ちでした


しめは山菜蕎麦、これも皆さん頼んでいました。黒くて太いお蕎麦。美味しです。お汁も薄味でとても美味しくもう1杯行きたかったです
次回またツーリングでうかがいたいです



ドライブイン引地橋四国旅のおすすめです





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




by masabike | 2021-07-18 07:21 | | Comments(2)
Commented by 松山市 まぐろか at 2021-07-18 12:13
相原さん、いつもブログを拝見しております。
ここの名物はこんにゃくのおでんです。次回は是非どうぞ。
私、同世代の写真愛好家です。
スナップを撮っています。
Commented by masabike at 2021-07-18 14:15
コンニャクが丁度入れたばかりでできていないと言われました。愛媛の友人にコンニャクを勧められたのですが、残念です。次回です
<< 真夏の一人耐久ツーリング 四国旅 四国水 7月2日 >>