お帰りラッキーさん

お帰りラッキーさん_f0050534_09333209.jpg
































お帰りラッキーさん_f0050534_09334187.jpg


一昨日夜 ラッキーさんが帰って来ました。少し小さくなってしまったけど・・・

家内がラッキーさんが寝ていた寝床を使って新しいラッキーさんの住まいを作りました

思いでの写真 短い間でしたがしていた首輪 20のお誕生日の時の冠 足型スタンプ そして遺髪(毛)
あとお水とご飯をお供えしています。今日5月13日はモンプチでした

下のブールのシートはラッキーさんが粗相をしたときの対策用シートです

家内は実は金魚以外の動物を飼ったのが初めてで、ラッキーさんをとても愛していました。ラッキーさんを病院に車で連れて行くときも、車が揺れるとびっくりして「ニャーニャー」鳴くラッキーさんに、家から病院までずっと移動用バスケットに手を入れて、さすりながら「ラッキーさん ラッキーさん」と声をかけていました。途中段差や踏切で揺れるときには「ラッキーさんもうすぐ揺れますよ ガッタン ガッタン」とも声をかけてとてもかわいがっていました


帰ってきて 今朝もお水とご飯をさし上げました。でも雨戸をあけるとき
「あつ!ラッキーさんが粗相をしていないか踏まないように確かめない」と思ったとき 、ラッキーさんいないんだなと思いました




お帰りラッキーさん_f0050534_09334835.jpg






お帰りラッキーさん_f0050534_09334933.jpg


元気になると思っていたので、ご飯もトイレ用品もたくさん買いました。地震や非常時に備えて2ヶ月分ぐらい備蓄していました。この備蓄は我が家の庭に来て保護した猫ちゃんたちのいるNPO団体の猫カフェさんにすべて寄付しようと思っています。ラッキーさんの分もみんな元気に生きて欲しいです


今日もラッキーさんの事を書いてしまいました ごめんなさい





富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。






by masabike | 2021-05-13 09:47 | ラッキー | Comments(0)
<< 鹿野山 身近なタスマニア? あの日 あの場所に帰りたい エ... >>