Katachi Iwa

Katachi  Iwa_f0050534_14463294.jpg


FUJIFILM GFX100+FUJINON GF100-200mm  MARUMI ND500

沖縄県 宮古島


おととしの暮 FUJIFILM GFX100をお借りして宮古島を撮影した

1億画素のポテンシャルを毎日現場で強く感じていた
なかでも一番強く感じたのがこのシーン

狙った岩がまるで3Dのように背景から浮き立つ立体感、そしてモノクロのグラデーション
この撮影の時に、これからは1億画素のラージフォーマットを持っていないと、ランドスケープ あるいは建築 等の撮影は不可能だと考えた

プロフェッショナルとして、この分野を撮るのであれば持っていることが、プロとしてのパスポート そんな時代になるのかなと感じた時だった
でもGFX100Sになり 1億画素が日常のカメラに降臨してきた。

カメラ史のターニングポイントかもしれない

富士フイルムはVelviaの登場でフィルムの世界を一変させた、今回はGFX100Sの登場でデジタルの世界も一変させるだろう

できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね







by masabike | 2021-03-07 14:53 | Katachi | Comments(0)
<< FUJIFILM X100生誕... 結婚記念日はオーストラリア  ... >>