ホテル オークラ 東京

ホテル オークラ 東京_f0050534_17100547.jpg























ホテル オークラ 東京_f0050534_17100517.jpg





























ホテル オークラ 東京_f0050534_17100608.jpg




























ホテル オークラ 東京_f0050534_17101183.jpg

























ホテル オークラ 東京_f0050534_17101244.jpg

























ホテル オークラ 東京_f0050534_17101252.jpg

























ホテル オークラ 東京_f0050534_17101274.jpg
























ホテル オークラ 東京_f0050534_17101598.jpg





















ホテル オークラ 東京_f0050534_17101594.jpg




















ホテル オークラ 東京_f0050534_17101649.jpg



























ホテル オークラ 東京_f0050534_17100534.jpg
FUJIFILM X-Pro2+FUJINON XF16mm/1.4 50mm/F2.0


今日 仕事で虎ノ門に行ってきた。ついでに新しくなったホテル―クラを訪れてみた
初代 オークラは取り壊されて、新たな建物に生まれかわった

だがロビーのデザイン 光 雰囲気は初代オークラをほぼとどめている。数年前に取り壊しの時に、世界中からその建築を惜しむ声が寄せられた、昭和を代表する名建築と言われている。設計したのは谷口吉郎氏。そして今回の新たなオークラを設計したのは、谷口吉郎氏の御子息 谷口吉生氏。親子でオークラの設計に携わった。そしてお父様の建築の美しさをしっかり令和のオークラの建物にのりうつらせた
見事に初代の雰囲気を伝えている

ここのロビーを歩いているだけで、とても優雅にそして落ち着いた気持になる。

光と空間がオークラと言うブランドを演出している。
ぜひ東京に住んでいる人も、観光で訪れた人も、一度はここのロビーのソファーに座ってほしい。何かが見えるはずだ

そして施工も初代に次いで、2代目本館も「地図に残る仕事」の大成建設。まさに地図に残るどころか歴史の残ると思う

必見の空間です

できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね










by masabike | 2021-03-05 17:26 | 建築土木 | Comments(0)
<< 白梅紅梅 FUJIFILM X... レンズの魔力 >>