鉄塔のある風景 渡良瀬遊水地

鉄塔のある風景 渡良瀬遊水地_f0050534_07114282.jpg
FUJIFILM GFX50R+FUJINON GF100-200mm


関東平野の冬は、関東空っ風で、体感的な寒さは北海道より寒いと感じるときもある
その分 冬の朝のグラデーションは美しい

その夜明けの空の滑らかなグラデーションを表現するのにGFX50Rの高画素が必要だった


丁度 10年前 X100が発売された。その時 富士フイルムのある担当者の方に「デジタルがフィルム並みの表現になるのは可能なんでしょうか?」と聞いたことがある。その答えは「最低 1億画素のデジカメができたらフィルム並みの諧調が表現できるかもしれない」と言われた


いまその1億画素のカメラが発売され、さらにGFX100Sという多くの人が手が出せる価格帯 大きさ 仕様になってきた。1億画素は日常になるかもしれない

ただ何のために使うか 何を表現したいか それを明確に持って所有しないと戦艦大和や武蔵みたいになってしまう

目的に合致していれば自分の世界観とそれに伴う作品を一変するカメラとなるだろう

FUJIFILM GFX100Sスペシャルサイトはこちらです





富士フイルムの色のノウハウは画質完全読本(玄光社刊)をご覧ください。GFX&Xの色のノウハウが詰め込まれています


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね











by masabike | 2021-02-15 07:21 | Katachi | Comments(0)
<< Sun rise to Sun... Katachi 鉄塔 >>