
Nikon D5+Nikkor 70-200/2.8
あまり風景で使わないNikon D5を久々に持ち出した.
その訳は、なぜか正真正銘のフラッグシップを使いたくなったからだ。
ミラーレス大人気のご時世だが、どんな仕事にも対応できて耐えてくれて裏切らないフラッグシップモデルと言われたら、僕はNikon D5をあげる
スペックを超越した存在感と、持つ喜び 使う喜びそして仕事の確かなる相棒としてD5は最高だと思う。カメラ系のwebやメディア記事ではスペックばかり言われるが、仕事をしたときの安心感 仕事の中のストレスのなさ 仕事のあとの疲労の少なさでは、さすがニコンのフラッグシップと言える。
とても個人的でかつ超思い込みだがミラーレス機で、このD5の仕事の代わりをできるカメラを僕は知らない。安心と信頼は簡単に研究所では開発できない
ウソだと思ったら、D5あるいはD6を買うとよい。買って仕事で思い切り、眠る時間がないほどとったとき 失敗が許されないプレッシャーで胃が痛くなりながら撮影したとき、D5の真価が見えてくる
スペックをそろえるだけならだれでもできる・・・・
スペックに出ないところに真のフラッグシップが存在する
できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません
おだてられるとたくさん撮ります 笑