Katachi 写真展 仕掛け

Katachi 写真展 仕掛け_f0050534_20300485.jpg

LUMIX S1R+SIGMA70mm

















Katachi 写真展 仕掛け_f0050534_20294885.jpg


LUMIX S1R+SIGMA70mm






Katachi 写真展 仕掛け_f0050534_20353441.jpg
LUMIX S5+LUMIX50mm ハイレゾ














Katachi 写真展 仕掛け_f0050534_20292010.jpg

FUJIFILM X-H1+FUJINON16-55mm




















Katachi 写真展 仕掛け_f0050534_20292507.jpg

FUJIFILM X-H1+FUJINON16-55mm


Katachi 写真展 仕掛け_f0050534_20370732.jpg


今回の写真展 オールモノクロと言ってはいますが、実は1点 カラー作品があります。赤いほうずきの作品です。全体に硬め―アンダーめのモノクロームの中にワザと彩度の高めのほうずきを1点入れてあります。その理由はテンポを飽きさせない、そして最後のダメ押しです

今回の写真展は展示室はスペース1&2に分けています。スペース1はオーストラリア作品。スペース2はStay Homeで撮った野菜。そして1&2のスペースはパーテーションで仕切られています。このスペース2の奥の正面の壁に1.8メートルのカボチャの作品が展示してあります。超大型プリントを見て「お~~」と思い、見るのが少し疲れたなと振り向くと、パーテーションに真っ赤なほうずきがあり、さらにもう一度 ダメ押しの印象を与えます。そしてほうずきとシイタケをそれぞれ、三角形構図を逆転させて、色と形で対比にさせています

写真展は写心展 与えられた3次元の空間を如何に使うか、撮影時からある程度絵コンテ&脚本を作り撮影を組み立てていきます

よいのがとれたから展示するのではなく、自分が表現したいコンセプトに合わせて撮影しストーリーを組み立てていきます。そうしないと写真展ではなく、展示会になってしまいます。そして今回は音楽も3パターン用意しています 

1 キースジャレット Night and Day

2 Von Otter &Elvis Costello Foe The Star

3 Michael Hoppe  Poete

そしてそれを鳴らすのはテクニクス OTTAVA f SC-C70MK2
とても広がりのある良い音です

Katachi 写真展 仕掛け_f0050534_20512250.jpg

目で楽しみ 耳で楽しみ 1+1を2ではなく3~5にする演出効果を出しています

こんな時期だからこそ、見て聞いて元気になる写真展を開催しています
明日19日は休廊です
後半戦 1月20日~1月24日 表参道 ピクトリコ ギャラリーで相原正明 写真展 katachi開催中です

開場時間10:00~17:00ですが17:30ぐらいまで開けております





相原正明写真展 katachi クラウドファンディングの詳細はこちらをご覧ください

富士フイルムの色のノウハウは画質完全読本(玄光社刊)をご覧ください。GFX&Xの色のノウハウが詰め込まれています


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね






by masabike | 2021-01-18 20:55 | 写真展 | Comments(0)
<< おやすみなさい ラッキーさん Un Autre 図録 販売 ... >>