Sun rise toSun set LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸

Sun rise toSun set  LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸_f0050534_22111005.jpg

























Sun rise toSun set  LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸_f0050534_22110935.jpg































Sun rise toSun set  LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸_f0050534_22111056.jpg




























Sun rise toSun set  LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸_f0050534_22111090.jpg




























Sun rise toSun set  LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸_f0050534_22111562.jpg





























Sun rise toSun set  LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸_f0050534_22111577.jpg























Sun rise toSun set  LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸_f0050534_22111682.jpg






















Sun rise toSun set  LUMIX S5 光を追いかけての旅 Day3 富山県 雨晴海岸_f0050534_22111619.jpg


LUMIX S5+LUMIX 20-60mm +MARUMI ND500(一部の作品に使用)


まず富山県並びに石川県新潟県など日本海側の豪雪被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます

一刻も早い復旧と、高速道路で立ち往生されている方のご無事をお祈り申し上げます



旅も3日目の夕日を見に富山湾の雨晴海岸。富山随一と言うか日本海側随一の撮影名所。いつ行ってもカメラマンさんあるいは撮影している方がたくさんいます

運よくこの日は雲の切れ目から陽が射してドラマチックに。あとかえって立山連峰が見えないので、視点が雲と岩に集中できてよかったですww


夕日が沈んであとは、富山のお酒とお魚と思っていたのですが、まだまだ撮影は続きます。お楽しみに




相原正明写真展 katachi クラウドファンディングの詳細はこちらをご覧ください

富士フイルムの色のノウハウは画質完全読本(玄光社刊)をご覧ください。GFX&Xの色のノウハウが詰め込まれています


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね









by masabike | 2021-01-10 22:18 | | Comments(0)
<< 写真の本当とウソ ガレット デ ロワ >>