Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2

Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08395556.jpg


























Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08404931.jpg

























Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08405327.jpg






























Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08400220.jpg





























Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08400787.jpg




























Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08410044.jpg
























Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08401298.jpg





























Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08401949.jpg





























Sunrise toSunset LUMIX S5の旅  Day1 青木温泉 ますや旅館 Vol2_f0050534_08411317.jpg

LUMIX S5+LUMIX20-60mm


ますや旅館お部屋に案内されると、まさに旅籠です。すぎに布団に大の字になりましたwww
部屋から信州の山並みも見えます。障子をあけると秋の冷え込んだ夕方の冷気が部屋に入ってきます

ますや旅館では、コロナ対策で1フロアー 1組しかお客様とお泊めしないので安心して泊まれました
夕方から夜にかけて 、光が大きく変わりますISO AUUTOでISO51200まで対応、かつ強力な手振れ補正機能のS5はとても心強いです

夕飯前にまずお風呂。ぬるめのお湯なので小一時間 ゆっくり入れます。モミジもきれいで日本の秋を堪能しました
(注 露天風呂は通常撮影禁止です。特別に許可を得て撮影しました)

アフロも入りくつろいだので、次回は夕食です すごいですよ~~~海外在住の日本人の方見ないでくださいね 笑






Sun Rise to Sun Set LUMIX S5光を追いかける旅のLUMIXギャラリーでご覧いただけます
是非ご高覧よろしくお願いいたします

LUMIXのLUMIは光を表すので、光に遊んでいただいた4日間でした


富士フイルムの色のノウハウは画質完全読本(玄光社刊)をご覧ください。GFX&Xの色のノウハウが詰め込まれています


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね








by masabike | 2020-12-14 08:49 | | Comments(0)
<< 写真展 katachi クラ... 真夏のクレドールマウンテン >>