夜鉄 by FUJIFILM XT4+FUJINON XF50mm/1.0

夜鉄 by FUJIFILM XT4+FUJINON XF50mm/1.0_f0050534_07100353.jpg

































夜鉄 by FUJIFILM XT4+FUJINON XF50mm/1.0_f0050534_07110542.jpg


FUJIFILM X-T4+FUJINON XF50mm/1.0
ISO2500

FUJINON50mm/1.0で夜鉄をしてみた
近所の都電荒川線(僕はこちらの名称の方が好きです)

XT4のAF性能と高感度性能そして開放値F1.0の明るさもあり、昼間の撮影と同じように夜に撮影できる
もしかしたら夜鉄撮影の革命児かもしれないと思った


特に2枚目の写真は 車内のマスク姿の男性まで克明にとらえている。描写力とAF合致精度がとても高い
そしてある程度重量のあるレンズはバランスとホールディングがとても良い

夜間にAF精度が高いことは、舞台等での撮影にも強い。落語の撮影に今後導入していきたい
またほしいカメラ&レンズ沼に足を踏み入れてしまった 困った
落語や夜鉄など、暗所が多い僕の撮影ではXT4+FUJINON 50mmの撮影は喉から手が出るほど必要・・・・ 困った困った 誰かサンタさんを紹介してほしい

水戸黄門さんの悪役が言うセリフの感じで「富士フイルム お前も悪よのう」と言いたい (笑)




富士フイルムの色のノウハウは画質完全読本(玄光社刊)をご覧ください。GFX&Xの色のノウハウが詰め込まれています


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね







by masabike | 2020-12-08 07:21 | 鉄道写真 | Comments(0)
<< ISO51200の世界 LUM... 深夜のオンネトーISO8000の世界 >>