オホーツクの月

オホーツクの月_f0050534_21474698.jpg
FUJIFILM GFX50S+FUJINON GF45-100mm

網走



撮影に一番大事なもの。人によって異なると思うが、僕は風景の場合はシンクロだと思う

大地と大気と、この地球とシンクロすることが作品に一番大切だと思う
単にきれいなだけの風景 それでは納得できない。その向こう側に行かないと地球のポートレートがとれない
そのために一番大切なことは、この星とシンクロすること

この日も、オホーツクの大気が「のんびりしている場合じゃない、すぐに海岸に来い」と教えてくれた。海に出た瞬間に広がっていた光景

そしてそんな時には、ひらめいた光景が心のままに撮れる機材が必要。それがFUJIFILM GFX50Sだった



富士フイルムの色のノウハウは画質完全読本(玄光社刊)をご覧ください。GFX&Xの色のノウハウが詰め込まれています


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね


























by masabike | 2020-12-05 21:52 | 日本風景 | Comments(0)
<< 小石川植物園 初冬の光 Sunraise to Sun... >>