乗鞍高原紅葉

乗鞍高原紅葉_f0050534_06382608.jpg
FUJIFILM GFX50S+FUJINON GF100-200mm


霧雨の朝、狙いたかったのは紅葉の色だけではなく、レンズと被写体の間にある空気感

ラージフォーマットのGFXはそれを見事に再現してくれる。ただとてもとても残念なのが、ブログにするとそのすごさが1割程度しか伝えれない
見たい人に全員我が事務所に来ていただき、大型モニターでお見せしたいぐらいだ


この空気感の再現 画素だけでは無理。センサーの面積がある大きさを超えないと出ないとカメラエンジニアたちは言っていた

ランドスケープを撮ること=ラージフォーマットを使うこと と考えるべきだろう

できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね








by masabike | 2020-11-25 06:43 | 日本風景 | Comments(0)
<< 深紅の森の精 カオスの時 ISO8000の世界 >>