
LUMIX S1R+SIGMA70mmMacro
写真展は年明けすぐですが、まだ何点か撮影中です。どうしても撮りたいアングル イメージがまだ残っているので
そしてプリントもより、自分の世界観に近づけるために、プリントの匠たちにお願いして、微細は光を整えています
Coming Soonです
お楽しみに
皆様のご来場 心よりお待ちしております
作品は約30~40点 オールモノクロで初のオールインクジェットプリントでの作品です
タイトル&コンセプトのKatachiは、物のフォルムの美しさと、そのフォルムの向こうにある、物に宿るSpiritを表現したもの
コロナ禍 なかなか作品展開催と言うのは難しいです。その前に撮影にどこかにロケに行くということも難しいです
こんかい悩んでいても仕方がない、まずは自分のSpiritを表現すること、そして新春に新しい光をという思いで、東京の中でも、華やいだ場所の一つ 表参道で新春 新しい光と風を皆様にお届けしたいと写真展を開催いたします
作品はオーストラリアと日本の2部構成。オーストラリア作品は2015年から昨年まで、アウトバックト呼ばれる荒野で、大地とシンクロししながら撮影したもの。そしてに日本作品は 、今年4月以降コロナ禍で、Stay Homeとなったとき、家の中で撮影したもの。身近な野菜 果物 花すべてが対比です
オーストラリアの大陸約759万4700平方kmと四畳半のスタジオ、自然光と人工光、自然と人工
コロナ禍でオーストラリアに行けない、行けないこと=作品が作れないとは考えなかった。オーストラリアで宇宙を感じて作品を撮っていたのと同じように、4畳半のスペースに宇宙を見つければよいと考え、マクロレンズを中心に、自分のHomeに宇宙を見出して造り上げた作品群です
広大なオーストラリア でも、小さな4畳半でも、自分の宇宙を見つければ作品を撮れる、それを表現しました
これからコロナがどうなるかわかりません。こんな時だからこそ、強い写心 Spiritのある写心 相原正明のSpiritを皆様にお届けするために写真展を開催いたします。どうぞお楽しみに
写真展 Katachi
会期 2021年1月13日~1月24日(月曜日 火曜日閉館)
開館時間 変更のお知らせ
コロナウイルス感染拡大により、開館時間が変更になります。
変更後 平日 土日 ともに 10:00~17:00
ただしぎりぎりのご来場の場合はご入場17:30ぐらいまで大丈夫です
ご不便かけますが、気合を入れた作品とともに皆様のご来場 お待ちいたします
ギャラリー内は2台の空気清浄機 ファン等設置して感染対策をしております
相原も毎日2回 体温チェックして臨みます
最寄り駅 地下鉄表参道駅 徒歩3分 明治神宮前駅徒歩7分
東京都 渋谷区 神宮前4-14-5 cabina 表参道1階
TEL: 03-6447-5440 FAX: 03-6447-5441
撮影機材協力 カールツァイス株式会社 株式会社シグマ 株式会社ニコンイメージングジャパン パナソニック株式会社
富士フイルム株式会社 (敬称略)
撮影協力 カンタス航空 タスマニア州政府観光局 高木直之 山口晴久(HarQ) 武内 剛 (敬称略)
できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません
おだてられるとたくさん撮ります 笑