北海道ロケ 10月25日 十勝から釧路へ

北海道ロケ 10月25日 十勝から釧路へ_f0050534_15302458.jpg

FUJIFILM GFX50R+FUJINON GF100-200mm



















北海道ロケ 10月25日 十勝から釧路へ_f0050534_15302598.jpg

LUMIX S5+LUMIX24-105mm



24日も夜明け前 4時に起床。ユースの窓から外を見ると雪がちらちら!!ビンゴ!!
再び 三国峠へ。うっすらと雪景色。予想的中 スタッドレスも正解でした雪景色に浮かび上がる大雪国道は外国の景色でした。この日も3時間近く撮影してユースに戻りレトルトご飯で朝ご飯。そしていよいよ突撃元ちゃんとはここでお別れwww


2004年のフォルティア50のプロモーションの時に、当時 クリエイトの社員さんだった青山さんにはとてもお世話になり、その後も北海道のロケではいつも手伝っていただき、足を向けて寝れない存在の人。今回もありがとうございました


この日はロングディスタンスの移動日

糠平~~本別~高速~阿寒IC~釧路外環?~釧路東インター~遠矢~釧路湿原 そして釧路湿原で夕陽の撮影の後は、オンネトーへ

北海道ロケ 10月25日 十勝から釧路へ_f0050534_15304202.jpg




























北海道ロケ 10月25日 十勝から釧路へ_f0050534_15303492.jpg























北海道ロケ 10月25日 十勝から釧路へ_f0050534_15304872.jpg






















北海道ロケ 10月25日 十勝から釧路へ_f0050534_15305435.jpg
遠矢~釧路東IC~阿寒~オンネトーですが、途中 釧路東インター直前で、地元のカローラバンの営業車が、鹿と衝突した直後。場所はまさに住宅街。車のボンネットがめくれ上がり、鹿は仏様になっていました。北海道 おそるべしです

阿寒温泉のコンビニでお弁当とおでんを買って、オンネトー野中温泉駐車場で車中泊。野中温泉 感染対策で、1階部分しか営業していないので、宿泊キャパがすごく低いので泊まれませんでした。車の中でクマノスケとおでんと焼肉弁当とサラダでプチ宴会でした。

お弁当的な物が続く場合は必ず、野菜サラダ等を先に食べてから主食にしています
旅の栄養管理大切です

Search and Shootingの忙しく長い1日でした


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね





by masabike | 2020-11-04 15:48 | | Comments(0)
<< アフターコロナ 痛い風 サロベツ原野 >>