小さな宇宙 2

小さな宇宙 2_f0050534_16422785.jpg

FUJIFILM GFX50S+FUJINON GF120mm Macro

富士フイルムさんのfacebookに出すときに迷った1枚。こちらは雌しべにピンを持ってきて、寄り抽象的イメージ。どこか遠い銀河の星雲の核を写す、そんなイメージ

撮るときにいくつか段階を考えている

作例 広告作品 作品。作例は、見た人が参考にして撮れる写真 あるいはマネしやすそうなもの、もしくは機材のスペックが出やすいもの。絵の良しあしとは異なる場合が多い。広告作品。クライアントさんの意見を100%反映させながらかつ、見た人にクライアントの訴求するイメージを印象づけ、かつ絵としても完成されたレベル。そして自分の作品。100%自分のわがまま 自己満足 フェチズム。なので、みんなに受けるかもしれない、みんなが奇麗と言うかもしれないということを無視して、自分の内面世界の満足のために造り上げたもの。自分の個展や、自分の部屋に飾るための物。

今回は、Xシリーズfacebookこちらにしようかと、思ったけれど、あまりにもわからない世界だと思い別案にしました

オーストラリアの荒野を撮りだしたとき 、世はバブル真っ最中。こんな自然テーマはもう時代遅れ、やめなさいとも言われた。でもやり続けた。がんことわがままと自己満足とこだわり ここらへんの兼ね合いとバランスがいつも難しい 笑



富士フイルムの色のノウハウは画質完全読本(玄光社刊)をご覧ください。GFX&Xの色のノウハウが詰め込まれています


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね










by masabike | 2020-10-10 16:53 | 写真アート | Comments(0)
<< 赤の世界 by LUMIX S1R 小さな宇宙  FUJIFILM... >>