晩夏絶景

晩夏絶景_f0050534_08552743.jpg





























晩夏絶景_f0050534_08552740.jpg

FUJIFILM GFX50S+GF 45-100mm

なんか、良い写真が撮れそうと、第六感で散歩に行った荒川土手。そこで待っていたのは不思議な雲

最近我が家に来たGF 45-100mmほぼ日常の視点はこれでカバーできる。手振れ防止機能も付いている

GF45-100mm&GFX50Rで組み合わせたら、日常が撮れるラージフォーマットになるに違いない

余裕の画素は焦点距離が不足した場合、クロップ撮影やトリミングでカバーできる

金沢で2つのアクロス展開催します

開催期間 2020年9月10日~9月19日
会場 ギャラリーかなざわ ㈱フジカラー北陸様 内に併設


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね






by masabike | 2020-09-07 10:09 | 日本風景 | Comments(3)
Commented by getteng at 2020-09-07 11:07
相原先生
広島人としては「原子爆弾に因る雲」かと思い、一瞬ドキッとしました。
Commented by masabike at 2020-09-08 19:38
そうゆうコメント予想していました。すいません
Commented by masabike at 2020-09-08 19:40
gettengさんへ

ただオーストラリアの荒野とか売菌あるとこの手の雲が多いので、その延長で撮影と言うことでお許しを
<< 隅田川界隈  視点と世界観 >>