LUMIX S5 in 八ヶ岳

LUMIX S5 in 八ヶ岳_f0050534_17542286.jpg
LUMIX S5+LUMIX20-60mm






LUMIX S5 in 八ヶ岳_f0050534_17540393.jpg

LUMIX S5+LUMIX70-2000/2.8



















LUMIX S5 in 八ヶ岳_f0050534_17535928.jpg

LUMIX S5+SIGMA20/1.8 ISO40000


LUMIXS5で信州を撮影してきた
はやくも稲が実りトンボが飛び交っていた

S5と言うかLUMIXSシリーズ は暖色系の発色がより得意。なので夕暮れあるいはトンボの赤などかなり際立って表現できる
そして何よりもLマウントレンズ群で、レンズの好みの傾向 予算 大きさ重さで、かなり幅広い点でレンズが選択できる

個人的にはLUMIXシリーズでの単焦点は来年なので、単焦点で星景写真とか撮るのであればSIGMAさんが良いと思う

今回も美ヶ原で、ガスが出て条件は今一つだったが、ISO40000の力で何とかなった

夜のスナップ ライブやコンサート(今は少し難しいですが) そして夜鉄に強いのがS5.小型 防塵防滴 高感度性能 

新たな撮影領域を広げます


金沢で2つのアクロス展開催します

開催期間 2020年9月10日~9月19日
会場 ギャラリーかなざわ ㈱フジカラー北陸様 内に併設


できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります
別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません

おだてられるとたくさん撮ります 笑

富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね















by masabike | 2020-09-05 18:01 | カメラ | Comments(0)
<< Un Autre 図録販売 Katachi  蔵前橋 再UP >>