朝バイク散歩

朝バイク散歩_f0050534_12001944.jpg




























朝バイク散歩_f0050534_12002473.jpg








































朝バイク散歩_f0050534_12004392.jpg































朝バイク散歩_f0050534_12003469.jpg





































朝バイク散歩_f0050534_12003938.jpg



FUJIFILM XF10

今朝は早朝から首都高速バイク散歩しました。
5時ぐらいに我が家の猫に起こされ、外を見ると気持ちよい快晴。涼しいうちに少しバイク散歩と思い首都高速へ。

夏休み期間中なので、早朝もあり道路も空ている。でも地方ナンバーのレンタカーが多いので要注意。コロナで公共交通機関を避けて 車で都内に地方からくる人が多い、でも首都高は迷路、カーナビでは追いつけない場合もある。地方ナンバーのレンタカーを見たら、不測な動きを考え近づかない


今朝の散歩はヨーロッパ仕様 フルパワーのホンダ CBR1000RR 2005レプソルモデル。マフラーを変えているのでOver180ps、使いこなせない猛獣。ノリにはしっかりした気持ちが大切。今朝もプロテクター付き 上下のライディングジャケット メッシュとはいえ暑い

根もCBR1000RR自分への写真展の ご褒美で買った。2004~2005 タスマニアで初の海外個展 これが成功したらバイクを買おうと思っていた。写真展の前にホンダオーストラリアに勤めている友人のところに泊めていただいた。毎晩新しく出るCBR1000RRのすばらしさを聞かされた。あるいみセールスマンと同居しているようなものだった。でも写真展が成功し 多くの作品が世界中に売れたので、自分へのご褒美で買わせていただいた

じつは今乗っている もう1台の別のバイクBMW1150GS こちらも写真展のご褒美で買った。買ったのは2000年12月。

2000年はシドニーオリンピックがあり、その関係でオーストラリアブーム。おかげで写真展が1年で18回あった。特に大規模だったのが、高島屋百貨店での全国巡回展 とオーストラリア大使館での展覧会。たぶん、これからも1年間で18回写真展をすることはないと思う。その年は忙しくて、オーストラリアにも行けなかった年。

コロナを除いて、いままでオーストラリアに行かない年はなかった。なので大変よく働きましたご褒美で、究極のたびバイクBMW1150GS買いました。CBR100RRは究極のスポーツバイク。
体と心を精進して少しでも長く2つのバイクに乗りたいです







富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね

できれば上の「人気ブログランキング」をポチしてください
ランクキングのポイントが上がります。そしておだてられるとたくさん撮ります 笑
クリックしても別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです
ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません 爆













by masabike | 2020-08-11 12:17 | Motor Bike | Comments(0)
<< 海風  Spirit of Astra... >>