【和の「写心」By Masaaki Aihara】 「盛りのあと」 今年は梅雨が長引き、雨が多い。各地で豪雨災害にあわれた皆様には、心からお見舞い申し上げます。そして1日も早い復旧を切に願います。 初夏になると、蓮の花の便りが全国から聞こえてくる。実はオーストラリア北部には、蓮の群生があり、よく撮影していた。ただ、蓮の撮影は半分命がけ。なぜなら蓮の花が咲く湿地帯はクロコダイル(イリエワニ)の住処だからだ。時には人を襲うこともある。ワニは水面から垂直に2メートル近くジャンプし、且つ水辺で寝ていても、15メートルくらいまでのダッシュは人間よりはるかに素早い。だから、ワニの姿が見えないからと安心していると襲われる。以前、オーストラリア北部の湿地帯でボートをチャターして水辺の撮影をしていた。綺麗な蓮があったので、船べりから身を乗り出して撮影していると、同乗していたレンジャーが慌てて走り寄り、僕の首根っこを引っ張り船内に引き戻した。彼に「ワニはいきなり水中から飛びかかる。2メールぐらいジャンプして襲い掛かる。そしたら君は助からない」そう忠告された。 なぜ蓮の花が咲くところにワニが多いのか?それは食物連鎖の法則。花が咲くと虫が集まる。何匹かが水面に落ちたり、水面近くを飛ぶと、小魚に捕捉されて食べられる。今度はその小魚を狙って大型の魚が集まり、大型の魚を狙ってワニが集まる。実は一度だけ、小魚が虫を捕らえた瞬間にバラマンディというハイギョに食われて、さらにその瞬間に後ろから来たクロコダイルに食われるという、まるで映画かマンガのような一瞬をアシスタントと目撃したことがあり、水辺には絶対近づかないと誓い合ったことがある。もちろん、日本では、ワニの心配もないので、安心して心ゆくまで蓮の撮影ができる(笑)。蓮は蕾から4日間咲いて、その後散ると聞いたことがある。この朝も盛りを過ぎて散った花弁が、朝露に濡れて蓮の葉の上に鎮座していた。なんだかお釈迦様の手のひらに拾われた花びらのようだった。水滴のしずる感を出し、且つ葉の緑の瑞々しさ、そして花びらに残った赤も表現したかったので、ASTIAモードにしてColor(彩度)を+2にした。僕はしっとりとした赤、そして緑を表現する時にはASTIAにしてColorで微調整をする。これは撮りながらEVFでしっかり確認する。Velviaにすると、赤が強くなりすぎてしっとり感がなくなるのと、緑が主張しすぎて花の赤と競ってしまう。いかに自分の好みのフィルムシミュレーションを見つけて、さらにそこから微調整するか?これを現場で行うと、ほぼ画像処理なくJPEG撮って出しで仕事、あるいは写真展で使える。もちろんコンテストの応募もそうだ。僕は撮影現場に応じてカスタム設定を行う。花の撮影では基本ASTIAにして彩度調整で2パターン、Velviaで2パターン。それとクラシッククロームで1パターン。また落語撮影の場合だとACROSモードのフィルターの選択で3パターン、ASTIAで2パターンを作り設定しておく。撮影現場に行く前にどれだけ準備するか、それで撮影はほぼ決まる。ちなみにクロコダイルがいる湿地での撮影はフィルム時代でしたが、VelviaとRDPⅡのフィルムを800本。カメラは6台、レンズ30本。大変な時代だった。なので、蓮を見るたびにクロコダイルを思い出す(笑) 8月14日(金)~8月20日(木)まで富士フイルムフォトサロン大阪で相原正明写真展 「和美・KATACHI(わび・かたち)」-ネオパン100 ACROSⅡで撮る日本の美- を開催いたします。会場には新作フィルム、NEOPAN100 ACROSⅡで撮影した日本の風景と建築物を展示いたします。あわせてX-Pro3、X-T3、X- H1のACROSモードで撮影したパリのモノクロ作品も展示予定です。デジタルとフィルム、2つのACROSの世界をご堪能ください。できれば下の「人気ブログランキング」をポチしてください ランクキングのポイントが上がります 別に課金されたり、何か請求が来たり エキサイトから広告が来たりするわけではありません。単に僕のサイトに何人来たかのポイントがランキングに加算されるだけです ご安心を。ポチしても僕がお家や職場にお伺いすることもありません おだてられるとたくさん撮ります 笑 富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね
by masabike
| 2020-07-30 07:28
| 日本植物
|
Comments(0)
|
プロフィール
1958年東京都出身。日大法学部新聞学科卒。7年半のサラリーマン生活の後、パリダカールラリーを目指し、そのステップとしてオーストラリアへバイクでの砂漠縦断に行くが、そのままオーストラリアの虜になる。
現在はフリーカメラマンであり、フレンド・オブ・タスマニア(親善大使)としても活動中。 メールはこちらにお願いいたします。 masabikejp@yahoo.co.jp 写真のテクニカル的な質問には、クライアントさんとの関係もありお答えできない場合がございます。ご了承下さい。 ※ サイト内の写真の使用ならびに無断転用を禁じます。 Copyright©MASAAKI AIHARA ↑ブログランキング参加中。是非クリックして下さい。よろしくお願いします。 ◆相原正明オフィシャルHP New Photography coming Masaaki Aihara Official HP Masaaki Aihara Face book Face book 友達申請の時は必ずコメントお願いいたします。コメントがないと商人いたしまねます。 *相原正明作品収蔵のタスマニアクレイドルマウンテンThe Wilederness GalleryのHP http://wildernessgallery.cart.net.au/cat/2047951.html ◆相原の大型作品が 4点展示されています。 2007.4.27 OPEN モダンオーストラリアン レストラン「Salt」 http://www.pjgroup.jp/salt/ 新丸の内ビル6F (東京駅丸の内北口) ◆ご希望がありましたら、下記『ライフログ』より相原の作品をご購入いただけます。 タスマニアの四季を9万カットの中から厳選した写真集「静かな場所」と、13年間のオーストラリア撮影の総決算DVD写真集「虹大陸」がございます。 ライフログ
カテゴリ
全体 写真展 PENTAX K20D FUJI FILM S5 ワークショップ トークショー 写真集等出版物 イベント 旅 カメラ TOKYO下町 美味しい食べ物 2020 パリ Motor Bike Tokyo City アウトバック タスマニア 花 ドイツモノクロ オーストラリアイベント バックグラウンドストーリー マイガーデン メルボルン 写真アート 日本の風景モノクロ ナッチャンRera クイーンズランド FUJI FINEPIX S100FS ビクトリア州 日本植物 日本風景 広告仕事 ドイツの旅 ハンガリーの旅 大韓民国の旅 鉄道写真 西オーストラリア州 インダストリアルイメージ FIJI GF670 シドニー FUJIFILM S200 フィジー オランダ おのろけ X100 台湾 シベリア マンモス・ユカ 落語 2014ドイツ旅 Ice land 建築土木 ファミリーヒストリー 飛行機 ニュージーランド 2019 パリ ル・コルビュジエ ラッキー Katachi ヤマトタケル koji note From OITA レンズ メディア ジャーナリズム 報道 未分類 以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
じぶん日記 sudigital af... 生きる歓び Plaisi... E-STYLE photo:mode ハッピー・トラベルデイズ from our Dia... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... えいじのフォト徒然日記 【自由ヶ丘】カメラ初心者... ... 必撮!勤め人 ukkeylog+ ぼん家の縁側 Magnum Yoda ... travelster 無言歌 ... We"ll Meet A... 心の窓 foto sérénade HEROのアナログな生活 *情熱大陸*ブラジルの写... 写真 from ehim... Photographer... Natural*tone 陽だまりDrops♪ タスマニアで生きる人たち 新丸ビルSALT&W.W... K2photo ワルテルとソーラと小説家 Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 PHOTO SESSION +deja+ 春一番 友野正の写真ブログ SJ_SL GS LIFE 光る工場地帯-INDUS... SILVA&ME...s... ankou´s wor... In the town ... one's heart YUHIRO&M DES... りゅう太のあしあと 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||