












LUMIX S1+LUMIX 20-60mm
本日のフォクササイズは自宅~北区・滝野川~西ヶ原~王子 七社神社~十条 でした。合計1万歩少し。デパ地下買い物を併せると1万5千歩でした
今日は錆びた物体に眼が留まる日でした。古い手汲みの井戸 古い焼却炉などなどです。錆びた物体、デジタルもよいですが今度じっくりモノクロフィルムで撮りたいです。LUMIX20-60mm 町中ストリートフォトによいです。実は仕事で不動産広告のイメージ撮りが多いです。住宅を探している方がこんな街に住みたいなというイメージを撮ります。ひたすら街中を、同じところを時間と歩く方向を変えて歩き回ります。そんなときにお勧めなレンズです。これに単焦点の70mmマクロを組み合わせたら,最強の取材システムです
軽いコンパクトは1日ひたすら持ち歩くのに強いです。そして高感度が強いS1との組み合わせはさらにベストです。F2.8通しのレンズでなくてもOKです



歩いて歩いて おなかペコペコで家内とお昼に立ち寄ったのが、王子 おそばの 喜久屋さん。二人とも天ぷらそばの予定でしたが、周りの人の食べているのを見て、心変わり。僕はカツ煮定食 家内は夏のあわせそば(揚げナスと小エビの天ぷら)にしました。次回は・・僕も夏のあわせそばにしたいです
でも自粛で野菜ファーストの食事で胃が小さくなり、定食食べたらおなかがパンパンでした。以前だったら軽く食べられましたが、かなり苦しいです
歩く撮る食べる 正しい夫婦でのお休みの日でしたwwww
いまはStay Home
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。