



昨日 ロンドンから届いたリチャード・アヴェドン写真集 Advertisingが届き、楽しんで見て勉強している。この写真集は単に写真だけでなく、撮った作品が広告上どのように使われたかわかるように、広告作品の写真集 (中身は著作権の関係でお見せできないです)
実際に広告の仕事をするときにとても勉強になります。広告はチームワーク作業です。よい写真が撮れただけでは仕事としてNGです。ADとデザイナーと打ち合わせをして、絵コンテもしくはカンプに基づき撮影し、最後に自分らしさをトッピングします。ただ大方の場合は自分らしさは求められないです。100%オーダー通りに撮ることが
求められています。時と場合により、自分らしさが10% 30% 50%あるいはアンリミテッドで好きなように撮ってもいいですよ!という場合もあります
今回は作例で比較的 自由に撮らせていただいた、富士フイルムさんのVelviaのカタログ ホテルニューオータニさんの海外向け広告と 夏のプールの広告をお見せいたします
比較的 縛りの少ない撮影の場合でも1つだけお約束があります。縦位置 横位置の決め事 メインキャッチ ボディーコピー ロゴマークが入るスペースを考えておくこと。そうしないとどんなにベストショットでも広告に使えないです。これは広告の撮影でもっとも大切なことです。「僕はこう思う」というフォトグラファーがいます。でも広告撮影の場合はクライアントが最優先です。僕はいらないのです。
リチャード・アヴェドン Advertisingとてもいろいろなことを教えてくれる写真集です
いまはStay Home
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。