三代目 桂花團治師匠 「たちきれ」 FUJIFILM X-H1+FUJINON100-400mm(電子無音シャッター使用) 撮影協力 いけだ市民文化振興財団 富士フイルム X Series facebookでは掲載しなかった作品をプラスして転載しました 【和の「写心」By Masaaki Aihara】 「たちきれ」 大阪 池田市民文化会館 「音のしないカメラを持ってきたら撮影していただいても良いですよ」。今から6年半前の2014年、お正月の大阪で初めて桂花團治師匠(当時:桂蝶六師匠)とお会いした時の言葉であった。偶然、会場となったホテルでの新春寄席にご出演されていた、桂花團治師匠が新春イベントの写真展に、ひょっこりおいでになられた。僕は昔から落語が好きで、オーストラリアの砂漠に行く時も、キャンプで夜に、落語のCDを持って行っては気分転換に聞いていた。だがあくまで好きで落語を聞いたり、寄席には伺っていたが、落語を撮影したことはなかった。正確に言うならば、変幻自在にいくつもの人格を演じ分ける、落語家の方の撮影をしてみたい思いはあった。高座の上も、高座に上がる前も撮影してみたかった。だが、落語家の方に知り合いもおらず、その世界に通じる方にご縁もなく、長年撮ってはみたいと思っていたが、落語の世界へと通じる扉がどこにあるか分からなかった。 そんな時に偶然とはいえ、桂花團治師匠の方から写真展にお越しいただいた。最初から何か、ピンとくるものを感じさせていただいた。会場に展示させていただいている富士山の写真から始まり、色々な話に花が咲いた。咲きながらも内心、とても緊張してきた。それは、「もしかしたら今ものすごいチャンスかもしれない。無礼失礼を承知で、撮影をお願いしてみよう」という気持ちが、ふつふつと沸き上がったからだ。そして、清水の舞台、というよりも高度1万メートルからスカイダイビングする気持ちで「落語をされているところを撮らせていただけないでしょうか?」と、たった今お会いしたばかりの方にお願いした。「ふざけるな」と怒られるのは覚悟の上だった。だが答えは意外にも、快諾であった。折しも当時、蝶六師匠であったわけだが、2015年に三代目 桂花團治を襲名するので、襲名を全て撮らせていただくことをご快諾いただいた。だが今までは単に落語を好きで見に行っていた程度。落語の世界のイロハはおろか、全てがわからない。もちろん掟や禁じ手も。そこで、師匠に「なにぶん撮影が初めてなので、まずは何かこれは困る、という禁じ手があったら、お恥ずかしい話教えていただきたい」とお願いした。その時に、発せられたのが最初の一言。「僕はそうですか」としか言いようがなく、師匠の出番も近づき、そのままお別れすることになった。それから東京に帰るまで3日間、頭の中は「音の出ないカメラをどうやって用意しよう」だった。当時でもカメラ用消音ケースは存在した。無音ではないので、かすかではあるが、静かな会場では音が周りに聞こえてしまう。音が少しでもすると、演者さんが演じる話の間が狂ってしまう。だが一番困るのは、お金を頂戴しているお客様に不愉快な思いをさせてしまうこと。そんな時に思い出したのが、当時X-T1の開発段階で電子シャッターというのがテスト中であったことだ。1/20000秒の高速シャッターが切れると同時に、音を消す事が出来るということを聞いていた。正月休み明け、X開発エンジニアのH氏に「落語の撮影をしたいのだが、新しいシャッターで完全無音で撮れるのか?」という質問と、テスト撮影のお願いの電話をした。そしてあくまでテスト、ということでOKをいただいた。2014年5月10日 福井の寄席で、初めて電子シャッターによる無音モードで花團治師匠を撮影させていただいた。お客様は誰もカメラの存在に気が付かなかった。それから6年。多くの高座や舞台裏、さらにプライベートなお時間まで、花團治師匠には多くの撮影をさせていただいた。そしてそれは全てXシリーズの進化のためにフィードバックされた。 撮影して初めて気が付いたことが二つあった。それは落語家さんが、顔の表情や話芸だけではなく、手の所作、座る時の体の重心の置き方で演じる人物を演じ分けること。今回の作品でも両手を重ねて膝に添え、腰を少しひねり、重心を後ろにすることで、お茶屋のおかみさんというのを演じられている。お侍さん、職人さん、長屋のご隠居。それぞれを座る際の姿勢と、手の所作で人物を演じ分けている。撮影していると、その人物表現の変わる流れの美しさに見とれてしまうことがある。そしてもう一つは高座に上がる前、舞台の袖で見せる気迫のこもった姿。高座の上では想像もつかない雰囲気だった。まだまだ撮影させていただいて6年目。やっと少しだけ落語の撮影の自分なりの視点が見えたような気がした。そこにXシリーズなくしては、この撮影はできなかった。フィルムカメラからデジタルカメラ、そしてさらにミラーレス化。フィルムではありえなかった、高感度の撮影がデジタルで可能になり、ミラーレス化で無音シャッターや高速シャッターが可能になり、新たな撮影領域が広がった。そしてXシリーズも今やX-T4。その進化と成熟は止まらない。多くの写真家が好奇心というクリエイティブに必要な起爆剤により、どんどん作品を進化させる。そしてXシリーズは常に、その好奇心の化学変化の中心にいてくれる。10年後、僕はXでどんな未知の領域を撮影しているだろう。 いまはStay Home 富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑 下のランキングバナーをクリックしてください。
by masabike
| 2020-05-20 22:07
| 落語
|
Comments(0)
|
プロフィール
1958年東京都出身。日大法学部新聞学科卒。7年半のサラリーマン生活の後、パリダカールラリーを目指し、そのステップとしてオーストラリアへバイクでの砂漠縦断に行くが、そのままオーストラリアの虜になる。
現在はフリーカメラマンであり、フレンド・オブ・タスマニア(親善大使)としても活動中。 メールはこちらにお願いいたします。 masabikejp@yahoo.co.jp 写真のテクニカル的な質問には、クライアントさんとの関係もありお答えできない場合がございます。ご了承下さい。 ※ サイト内の写真の使用ならびに無断転用を禁じます。 Copyright©MASAAKI AIHARA ↑ブログランキング参加中。是非クリックして下さい。よろしくお願いします。 ◆相原正明オフィシャルHP New Photography coming Masaaki Aihara Official HP Masaaki Aihara Face book Face book 友達申請の時は必ずコメントお願いいたします。コメントがないと商人いたしまねます。 *相原正明作品収蔵のタスマニアクレイドルマウンテンThe Wilederness GalleryのHP http://wildernessgallery.cart.net.au/cat/2047951.html ◆相原の大型作品が 4点展示されています。 2007.4.27 OPEN モダンオーストラリアン レストラン「Salt」 http://www.pjgroup.jp/salt/ 新丸の内ビル6F (東京駅丸の内北口) ◆ご希望がありましたら、下記『ライフログ』より相原の作品をご購入いただけます。 タスマニアの四季を9万カットの中から厳選した写真集「静かな場所」と、13年間のオーストラリア撮影の総決算DVD写真集「虹大陸」がございます。 ライフログ
カテゴリ
全体 写真展 PENTAX K20D FUJI FILM S5 ワークショップ トークショー 写真集等出版物 イベント 旅 カメラ TOKYO下町 美味しい食べ物 2020 パリ Motor Bike Tokyo City アウトバック タスマニア 花 ドイツモノクロ オーストラリアイベント バックグラウンドストーリー マイガーデン メルボルン 写真アート 日本の風景モノクロ ナッチャンRera クイーンズランド FUJI FINEPIX S100FS ビクトリア州 日本植物 日本風景 広告仕事 ドイツの旅 ハンガリーの旅 大韓民国の旅 鉄道写真 西オーストラリア州 インダストリアルイメージ FIJI GF670 シドニー FUJIFILM S200 フィジー オランダ おのろけ X100 台湾 シベリア マンモス・ユカ 落語 2014ドイツ旅 Ice land 建築土木 ファミリーヒストリー 飛行機 ニュージーランド 2019 パリ ル・コルビュジエ ラッキー Katachi ヤマトタケル koji note From OITA レンズ メディア ジャーナリズム 報道 未分類 以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
じぶん日記 sudigital af... 生きる歓び Plaisi... E-STYLE photo:mode ハッピー・トラベルデイズ from our Dia... オートバイとペンタ君 巣鴨長日~Sugamo ... えいじのフォト徒然日記 【自由ヶ丘】カメラ初心者... ... 必撮!勤め人 ukkeylog+ ぼん家の縁側 Magnum Yoda ... travelster 無言歌 ... We"ll Meet A... 心の窓 foto sérénade HEROのアナログな生活 *情熱大陸*ブラジルの写... 写真 from ehim... Photographer... Natural*tone 陽だまりDrops♪ タスマニアで生きる人たち 新丸ビルSALT&W.W... K2photo ワルテルとソーラと小説家 Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 PHOTO SESSION +deja+ 春一番 友野正の写真ブログ SJ_SL GS LIFE 光る工場地帯-INDUS... SILVA&ME...s... ankou´s wor... In the town ... one's heart YUHIRO&M DES... りゅう太のあしあと 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||