日本海冬日和

日本海冬日和_f0050534_22521739.jpg
FUJIFILM GFX50s+FUJINON100-200mm+1.4テレコン

雪の予報が来て、日本海に行ったけど良い天気。風景を撮るときの心構え「人間万事塞翁が馬」駄目な時はプラスに考えるようにしよう。99%だめでも、何か良いことがあるかもしれない、撮影に行くといつもそう思う。
雪の海岸は撮れなかったが、冬ばれの荒海に立つ灯台の力強さが撮れた。これはこれで楽しくツボにはまった撮影


今日はニューヨークも東京も、株式市場は超大荒れ。NYは市場3番目の下げ幅。みんな大変だと思う。フリーランスのフォトグラファー ウイルスショックでCP+やもろもろのイベントキャンセルで大幅減収。僕もそう。でも医療現場の人たち、ワクチンの開発の人たちはもっと大変。

でも考えようによっては、ゆっくり体を休める。部屋で心を静め内観する。あるいは家族との時間を増やす。ペットとの時間を増やす。普段できないことをする時間を持てたと思うこと。昔、中学の時に「唇に歌を持て」という詩を習った。内容は忘れたけど、常に歌を持つ、笑いを持つ。大切だと思います。フリーランス 、不景気やウィルスで仕事がないというと、沈む船には誰も近づかないのでますます仕事はなくなります


フリーランスになる前、雇われ超貧乏カメラマンの時代いつも思っていたこと「この超貧乏は貧乏脱出ゲームなんだ、ゲームはいつか必ずゴールがある。ゴールするまで頑張ろう」と思った。その気持ちは作品にも出るはずだ。
何はさておき、ウイルスの嵐が去るまで頑張りましょう







富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。





by masabike | 2020-02-25 23:04 | 日本風景 | Comments(0)
<< 日本海冬日和2 鳥海荘 夕ご飯 >>