石の文化 パリ 

石の文化 パリ _f0050534_09163959.jpg
FUJIFILM X-H1+Carl Zeiss Touit12mm


2度目のパリ。ヨーロッパに行くと石の文化の表現に圧倒される。そして外光とキャンドル等の照明が、どう石の構造物に反映されるかとてもよく計算されていると思う。まさに光と影の演出。

それにはステンドグラスの影響も大きい。

こうゆう光の演出は、そこで生まれ育ったアーテイストに与える影響は大きい

和の木の文化と、欧州の石の文化を自分の中で、クロストークさせて熟成するのに毎年 ヨーロッパに行ったほうが良いのかなとふと考えことがある


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。







by masabike | 2020-02-02 09:22 | 2020  パリ | Comments(0)
<< 欧州の光  Zeiss ルイヴィトン財団 シャルロット... >>