南の地

南の地_f0050534_23412775.jpg
FUJIFILM GFX100+FUJINON32-64mm
宮古島



昨年の12月に沖縄・モリヤマカメラさんにFUJIFILM Xセミナーに来て以来1年ぶりの南の地

でも実はプロになってから、作品撮りに来るのは初めて。1991年に「ひらけポンキッキ」の撮影で、沖縄には来たが、その時は広告の撮影。自分個人の作品撮りは何と、学生時代の1978年以来となる。40年ぶり??


ある意味処女地 処女光 処女風での撮影。何か外国に来ている不思議な感じがあった

シンクロするのに、少し時間が必要だった。どうしたらシンクロ出来るか?それすらも感覚がつかめなかった。自分の存在が水たまりにたらされた、一滴の油のような存在だった。だが帰るころ、脂の油膜は不思議と消えかかっていた。ただ消し去るにはあと2回の旅が必要だった

あるカットは、撮った海の写真が、タスマニアになっていた。やはり心はいつもタスマニアに置いてきているのかもしれない


富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。






by masabike | 2019-11-09 23:50 | 日本風景 | Comments(0)
<< 日本列島多様性 宮古島 天気晴朗なれども波高し  >>