冬の朝ごはん ブルーニーアイランド 6月27日

冬の朝ごはん ブルーニーアイランド 6月27日_f0050534_08384929.jpg














冬の朝ごはん ブルーニーアイランド 6月27日_f0050534_08385001.jpg






















冬の朝ごはん ブルーニーアイランド 6月27日_f0050534_08384995.jpg
FUJIFILM X-H1+FUJINON16-55mm(1枚目) XF10(それ以外)


タスマニアは今は冬。ブルーニーアイランドのコテージで目覚めるととても冷えていた。寝袋から顔を出してい、外を眺めていたら、Barryさんが「マサ、コーヒーだよと持ってきてくれた」外へ出ると彼はバーナーで朝ごはんの用意をしてくれている























冬の朝ごはん ブルーニーアイランド 6月27日_f0050534_08384992.jpg



























冬の朝ごはん ブルーニーアイランド 6月27日_f0050534_08384905.jpg



シンプルにベーコン&トースト。オーストラリアのブレックファースト。シンプルだけど、とても心のこもった暖かいご飯

2人で朝ごはんを食べながら「昨日は飲みすぎたね 笑」と話していた。前日はワインに日本酒(Grahamさんは日本酒が大好き)のチャンポン。でも久しぶりに大いに飲み話し笑い、たのしい夜だった

朝ごはんのテーブルに冬のタスマニアの柔らかくそして少しだけ南極の冷たさを含んだ光が差し込む















冬の朝ごはん ブルーニーアイランド 6月27日_f0050534_08385096.jpg

















冬の朝ごはん ブルーニーアイランド 6月27日_f0050534_08385007.jpg






朝ごはんを食べ終わるころ、Tracyがやって来た。「また来てね!もしかしたら次に会うのは東京かな?いつか日本に行くね」そう言いながら、力強いハグをしてくれて、彼女は仕事に向かった。はるか南半球の彼方に、僕を待ってくれるたくさんの友人家族がたくさんいる。この朝は、やっぱりここはHomeだと実感した。

2004年写真展をタスマニアで始めたときはアゥエー感満載だったが、今はここはとても大事なHome。この20年で僕が得たとても大事な宝物、タスマニアのHome



富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。


















by masabike | 2019-07-16 08:50 | | Comments(0)
<< 我思う ゆえに我あり うなぎ 鮒与 板橋 >>