

FUJIFILM XF10
今回の高知のお宿はここ。3月頭に予約しましたが、市内はほとんど満員で、市内から車で10分弱のホテルでした朝ごはんもついてい、二人で1泊16000円。まさにGW料金でした。でも仕方がないですね
一昨年、X-T2のテスト撮りした、十和町のこいのぼり。今年は風がなく、鯉たちは風待ちでお休みでした

GUJIFILM X-T2+FUJINON16-55mm
そして四万十川に行ったら、迷わず大正町の造り酒屋さんに無手無冠を買いに行きました。もう30年以上前にSUZUKI GS400でツーリングに来たときに見つけたお酒です。四万十川のお水で作ったお酒です。辛口で辞められないお味です
東京の高知県物産センターでも買えますが、やはり地元で買いたいので、しっかりお酒2本と焼酎1本買いました
そして窪川のスーパーで再び、ダメ押しのカツオのタタキ。もう眼からカツオが生えてくるぐらい食べました
この日のお昼はカツオのタタキ 太刀魚のお刺身 土佐清水の鯖焼きバッテラ ゆずのおいなりさん。これでしめて1600円です
カツオを満喫したあとは、再び高速で徳島へ向かいます。また加速しないノートe Pwerで頑張るドライブです
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。