アスペクト比と縦と横 byFUJIFILM GFX50s

アスペクト比と縦と横 byFUJIFILM GFX50s_f0050534_07494562.jpg


























アスペクト比と縦と横 byFUJIFILM GFX50s_f0050534_07494667.jpg









アスペクト比と縦と横 byFUJIFILM GFX50s_f0050534_07494548.jpg



FUJIFILM GFX50s+FUJINON23mm

GFXを昨年購入した大きな理由は、5000万画素の高画素で得られる、色の諧調の滑らかなグラデーションと、風景を撮った場合の奥行き感。でももう1つあるのが、7種類のアスペクト比。豊富なアスペクト比は、妥協ないイメージ作りに欠かせません


上の3点は美幌峠ですが、最初は通常の3:2で撮っていましたが、空の上の間のバランスが、もう一つと考え横位置のパノラマへ。でも上の混沌とした空間の空も捨てがたいと思いそれを、縦位置にして掛け軸風の縦パノラマにしました。
同じ場所でも縦と横、アスペクト比でイメージは大きく異なります。どんな視点で被写体と向き合い、それをカメラの機能で選択するか、たのしくもあり悩ましい時代です




富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




 











by masabike | 2019-02-15 07:56 | 日本風景 | Comments(0)
<< 大東崎 by Nikon Z7 モノクロ撮るなら ミラーレス ... >>