Nikon Z7 企画展 jpeg撮って出しの力

Nikon Z7   企画展 jpeg撮って出しの力_f0050534_07015515.jpg
Nikon Z7 Nikkor Z Nikkor14-24mm


1秒ごとに変化していく雲と色彩。リアルタイムで色と明るさを確認し、瞬時に修正して撮れるミラーレス。現場で画像の状態を追い込むことで、jpeg撮って出しで作品を作ることが出来る。あとはフィニッシュのプリントワークでの微調整で完成


今回のNikon Z7 企画展 SPIRITはほとんどの作品が基本的にはjpeg撮って出しです。ぜひそのクォリティーの高さを会場で生のプリントでご覧ください。ネットとプリントは別の生物ぐらい異なります。今回の写真展は 写真弘社のプリントの匠の皆さんのおかげで素晴らしいプリントにすることが出来ました。良いプリントを作っていただくには、無理にいじらない、素直な元データーを作ることが大切。そのためにはいかに現場で追い込むかが肝です



また期間中 2月22日(金) 18:30-より会場でトークイベントも開催いたします。予約不要で参加費無料です。また期間中は多くの時間在廊を予定しております。更に直前にブログ&Facebbokでの告知になりますが、ギャラリートークも開催いたします。こ(予約不要 参加費無料)

今年はNikon F生誕60周年 そして僕も還暦を迎えました。節目の年に素晴らしい写真展を出来るように頑張りたいと思います。皆様ぜひご来場よろしくお願いいたします

写真家 相原正明



富士フイルムさんのX シリーズフェイスブックで 和の写心(毎週水曜日更新)を連載中。「イイネ」押してくださいね



ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




 









by masabike | 2019-02-13 07:18 | 日本風景 | Comments(0)
<< 今があるのも・・・ 晩秋の光 Nikon Z7 >>