20190129 パリ街歩き 

20190129 パリ街歩き _f0050534_10442416.jpg












20190129 パリ街歩き _f0050534_10442512.jpg
















20190129 パリ街歩き _f0050534_10442516.jpg











20190129 パリ街歩き _f0050534_10442475.jpg


FUJIFILM X-T3+X-H1 FUJINON23mm Carl Zeiss Touit12mm


パリ2日目というか、実際はパリの旅のDay1。この日の目的は2つのル・コルビジュエの建築作品の見学。1つはル・コルビジュエ財団の入っている、パリ16区のラロッシュ邸の見学。もう一つはコルビジュエの住んでいたアパルトマンの見学です

専属キュレーター同行の、解説付きの豪華ツアーです 笑

パリの街中、騎馬警官もいておしゃれです。東京でも時々、皇居付近で見かけますが。

初のパリの地下鉄ですが、意外と車両が小ぶりで驚きました、でも案内板や路線図がわかりやすかったのと、かなり頻繁に来るので驚きました。うちの近所の三田線よりも本数が多いです。あと時間がわりと性格に来るので、埼京線より便利です。でも街や電車で思ったのが、アフリカ系のフランス人の多さです。やはり植民地時代の影響か、多民族性を感じました







ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。




 




by masabike | 2019-02-11 10:53 | 2019 パリ | Comments(0)
<< アスペクト比のお話 by Ni... パリ コンシェルジェリー >>