


FUJIFILM X-H1+FUJINON8~16mm Carl Zeiss Touit32mm
ブログとFacebookをご覧の皆様へ クライアントの皆様へ そしてすべての応援してくださる皆様へ
今年も1年、皆様には大変お世話になりました。皆様のご支援 ご声援のおかげで、今年も多くのお仕事と、3つの写真展 2冊の書籍を発売することが出来ました
皆様のお力なくしては、無しえなかったことです。本当にありがとうございました。
気がつけば、もう大晦日も紅白が始まる時間となり、今年も残すところあとわずか。
ある意味とても充実した1年でした
2018年は、個人的には大変満足するお仕事が出来た年でした。100%以上、エネルギーを放つことが出来ました。
前出したように、3回の子供のころからの夢でした鉄道写真展 それに合わせて鉄道写真本。さらには自分の写真に向かう内面とコンセプトを表した、「光と影の処方箋」の発売。また来年で丸20年お世話になる富士フイルム様からは9月開催の最後のフォトキナでフィルム作品の展示と、2019X photographer カレンダーの表紙と過分なお仕事を頂戴することが出来ました。
またもう一つの新たな作品造りとなっている、上方落語の撮影でも、三代目桂花團治師匠の多くの高座を撮らせていただくとともに、上方落語界の一大イベントでもあった、4代目桂春團治師匠の襲名公演を代表独占撮影させていただけたことが身に余る光栄でありました
写真家はある意味サービス業です。皆様の眼と心を楽しませていただくサービス業です。2019年もより精進して、皆様の心に残る1枚の作品をお届けできるように精進を務めてまいりたいと存じます。どうぞ引き続き2019年もご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます
2018年 ブログで最後の写真は、六本木ヒルズから見た2018年最後の日没と東京タワー、そして19年間お世話になりつづけていいる、富士フイルムさんの本社の夜景です
2019年も皆様にとり、素晴らしい年でありますように、末席ながらご祈念させていただきます
最後に改めて、、今年もお世話になりました。ありがとうございました。
ブログランキング応援クリックお願いします。応援たくさんしていただけるとたくさん写真がアップされます 笑
下のランキングバナーをクリックしてください。